Saturday : 2006.02.18 1:41

二輪車ETCモニター、ついに試行運用(モニター走行)へ

srv.jpg

昨年11月、偶然ニュースで「二輪車ETC試行運用一般モニター」の募集を知り、せっかくだからと(こっそり)応募したところ、定員の枠に入れたようで、その後、“理解度確認試験”なるものを受けたり、諸手続きをしたりして、先日、晴れて二輪ETCモニターの資格を得ることが出来ました。今週になって、ようやく所定のショップで二輪用のETC車載器を無料で取り付けてもらい、待つこと数ヶ月、ついにバイクでETCレーン*を通過できる日がやってきました。
*首都圏近郊の指定区域のみ

しかし、実はここ1年ほど、ほとんどバイクに乗れていない状態で(スクーターを除く)、ショップに車体を持ち込もうと、数ヶ月ぶりにエンジンをかけようと思ったら、バッテリーが上がっていた、という体(てい)たらくで、バイク乗りの風上にも置けないありさまなのですが、それでも久しぶりに趣味の世界のニューアイテムがやって来たとあって、心躍る気持ちを抑え仕事に勤(いそ)しみながらも、やっぱりちょっと嬉しくてバイクのことを考えちゃったりするここ数日。うーん、やっぱり普段からもうちょっと乗りたいなぁ、と思う30代妻子持ち。

さて、ETC。私のETC歴は意外に長く、窓を手動で開ける車に乗っていますので、はじめてETCレーンを通過した時の喜びは、今も忘れません。あれから数年。車では既に一般化したとはいえ、二輪界に限っては今のところ我々モニターは“選ばれし精鋭(笑)”ですから、さぞかし優越感に浸れるかと思いきや、そもそも車に比べてバイクの通行量は微々たるものですから、他のライダーを横目に自分だけ「ビュー」と行けるようなシチュエーションはまれで、まあ『自分が便利』というのが正直な感想。

いやいや、他人がとかそういうことじゃなくて、ETCの意義とは本来そういうものですから、機能性・利便性とかは言うに及ばずで、当たり前のことなのですが、やはりETCの最大の魅力は、「一般レーン」が渋滞しているのを横目に、優々と「ETCレーン」を通過するときの優越感じゃないですか。だから、「とても便利だけど、二輪だとアピールが少なくてちょっと地味だな」というか「俺をもっと羨ましがれ!」とでも言いますか…、いや、性格悪いですね…、ボク、で、でも、グローブ外したりとかしなくていいので、かなり快適なのは間違いないッス。



私の乗っているバイクはヤマハのSRV250というバイクなのですが、このネイキッドは車載器(カードを差し込むETCの本体)を搭載できるようなトランクスペースがシート下などにないため、外付けボックスを利用しなければならないのです。一応専用ケースなるものが用意されているとのことで、問い合わせてみると、送料込みで1万円位かかると言われすぐに却下。外付けボックスの条件は「鍵付きのハードケースで着脱が容易に出来ないこと」となっているので、鉄製の工具箱と南京錠を購入してそれでまかなうことにしました。2つ合わせて1100円也。

etc.jpg

工具箱に穴を開けてロッククライミング用のロープを通し、車体にしっかりと固定。いずれ、シート下のエアクリがあったあたりに何とかして移設したいと内心思っているのですが、規則で「自分で勝手に触ってはいけない」となっているので、当面はこの工具箱スタイルでしのごうと思っています。ちょっと格好悪いけど我慢です。

余談ですが、道路新産業開発機構が指定した、指定取付ショップは私の家から電車で1時間以上かかるところで、なおかつ即日取り付けは無理とのことで、バイクを預けに行ってまた後日取りに行くその2往復は、ちょっとした小旅行でした。まあ帰りは試運転にちょうど良いと、ポジティブシンキングの私でしたが、初めてETCレーンを通ったところ、十分すぎるほど減速していたにもかかわらず、車両検知器が反応せず、仕方なくバイクを止めてケースからカードを取り出して、係員にETCカードを手渡して、手動で精算してもらうという、トホホな滑り出しとなった私の二輪ETCライフ。おまけに小雨降る寒くて路面の悪い夜に、苦手な首都高をリハビリなしで突然走るのは、やはり危険でした。次回は端の車線をゆっくり走れる第三京浜に、テスト走行に行こうと思っています。

関連リンク(皆さん続々と装着完了しているみたいです)

  • 二輪ETCモニター

  • バイク用ETC

  • 二輪ETC 取り付け完了

  • 二輪ETC 一般モニター ETC機器取り付け完了!

  • 二輪車ETCモニター体験記

  • 二輪車ETC一般モニター装置装着完了

  • お気楽黒鳥乗りの2輪ETC体験記

  • ETCモニター試用

  • ETCモニター・その4

  • 大きすぎて入らない

  • 二輪車ETC モニター初走行1

  • やっと装着 ETC

  • バイク用ETC付きました

  • バイク用ETC装着完了

  • モニターETC取り付け状況

  • リフォーム | 建築

    Comment

    【お詫び】
    コメントスパムの削除の際に、操作を誤って(当記事における)皆さまからいただいたコメントを削除してしまいました。大変申し訳ございません。

    再構築しましたが、投稿時間は再構築時の時刻です。(管理者)

    投稿者 SUITCASE : March 9, 2006 10:57 PM

    外付け箱になってしまいましたか…
    でもなかなか素敵なセンスで取り付けていますね!!
    実はこのタイプの工具箱は学生時代に使っていたのですが
    まさかこんな使い方があるとは…いい感じです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    投稿者 お気楽黒鳥乗り : March 9, 2006 11:34 PM

    > お気楽黒鳥乗りさん
    いやいや、この工具箱を選んだのは値段的(安い)な理由だけなのですが、そういっていただけるとありがたいです。

    装着してもらわないことには始まらないので、トッカンで用意しましたが、やはり外付け箱は正直イマイチです。いずれ何とかしたいのですが、案外ずるずる使い続けるかも…。

    投稿者 SUITCASE : March 9, 2006 11:35 PM

    取り付けスペースが無いと大変ですね。
    初めての試行で作動しなかったのは辛いですね、
    理由は何だったのでしょうか、ネイキッドで作動しない
    となると、私のようなスクーターではさらにごついスクリーンやカウルがあるので心配になってきます、実はまだバイクに乗る機会&時間がなく試行していないんですよね。

    投稿者 MR.KEM : March 9, 2006 11:37 PM

    貧乏は発明の母だ。

    投稿者 shihoko : March 9, 2006 11:38 PM

    > MR.KEMさん
    いやー、初めての挑戦で作動しなかったので、疑心暗鬼になりましたよ。2回目以降は、時速10キロ以下くらいの、超のろのろ走行でチャレンジしたら、無事動作してくれました。認識されたことを示す音が鳴ったりするわけじゃないんで、余計に不安になってしまうんですよね。

    けど、快適には違いないです。

    > shihokoさん
    お褒めの言葉、ありがとうございます。実はちょっとした悪巧みを考えているので、工具ケースが不要になった際にも、痛く無いように、最も安価な方法を取っただけです。

    投稿者 SUITCASE : March 9, 2006 11:41 PM

    二輪乗りの地位向上の為に人柱になって下さい。
    (・・といいながらカブ100乗りなので高速は関係なしの私)

    投稿者 のりすけ : March 9, 2006 11:41 PM

    > のりすけ様
    おお、「カブ100」とはなかなか粋なチョイスですね。うちには、世界で最も便利な乗り物と称される「アドレスV100」があります。最後の2ストです。

    投稿者 SUITCASE : March 9, 2006 11:42 PM

    こんばんは。
    せっかく取り付けながらまだ試していないのです。
    今週は雨ばかりでいつになるのやらです。
    それでは。

    投稿者 ハミルカル : March 9, 2006 11:42 PM

    > ハミルカルさん
    ようやくちょっと晴れましたが、また週末雨みたいですね。せっかくなので、テスト走行というよりは、ツーリングに行きたいものですが、なかなかそんな時間など取れないものですね。

    投稿者 SUITCASE : March 9, 2006 11:43 PM

    コメントしてください


    *必須


    *必須



    cookieを登録しますか?